東畳工業株式会社|小樽の畳店アズマ カーテン・カーペット・インテリア

よくある質問

畳について

Q1. 基本的な「い草」の畳のお手入れ方法を教えてください。
普段は畳の目に沿ってやさしく掃除機をかけてホコリを取り除きます。
畳の表が傷む恐れがありますので、回転ブラシなどは使わないでください。
畳を拭くときは畳の目に沿って、必ず乾いたタオルなどで乾拭きしてください。
水拭きは変色の恐れがございますのでおやめください。
(洗剤を入れなければOKです。タオルを固くしぼって下さい。)
Q2. 畳にダニ、カビが発生したときはどうすればいいですか?
天気の良い日に畳干しを行って畳を乾かしてください。
タワシなどで畳の目に沿って軽くこすり、掃除機でカビを吸い取ります。
ビニール手袋をした後、乾いたタオルなどに70%エチルアルコールを塗布して、畳の目に沿って拭いて下さい。
より確実な方法としては、加熱乾燥機による乾燥があり、カビを死滅させることができます。
Q3. 畳の取り換え時期はいつ頃でしょうか?
裏返し・・・畳から既存の畳表を取り外し、裏返して再度縫い付けます。交換目安は新しい畳から約3年~5年です。
表替え・・・畳から既存の畳表を取り外し、新しいものと交換します。畳表の種類が多数ありますので、 サンプルでご確認ください。
交換目安は新しい畳から約5年~8年です。

新 畳・・・畳をまるごと取り替えます。畳表、畳床の種類を選んでいただきます。
備長炭の入った畳や防音効果の有る畳など多様な種類がございます。交換目安は新しい畳から約15年~20年です。
Q4. 畳替えの価格の違いを教えてください。
畳表のランクによって価格が異なります。
畳表の種類は、①国内産い草、②中国産い草、③和紙・樹脂を使ったものがあります。
い草の品質や長さ、1帖におけるい草の使用本数、縦糸の種類などで異なります。
Q5. い草の畳表に折り目や白っぽい部分があるのはなぜですか?
畳表の折り目、縁ぎわの白い部分はキズや不良品ではありません。
折り目は畳を折って積んであった為の跡で、時間の経過で元に戻ります。
縁ぎわの白い跡は、い草の根に近い部分です。時間が経過すると徐々にやけていき、色が均一になります。(国産のい草表に多くみられます)
Q6. 畳の形が変形していますが、料金は高くなりますか?
和室に柱があり変形しているものや畳が斜めに切れているもの、茶室の炉畳などの変形畳は別途料金がかかります。
金額につきましては、お気軽にお問合せ下さい。
Q7. 畳に家具の跡が付いていますが、直す方法はありますか?
お湯につけたタオルをきつく絞り、家具の跡の上に絞ったタオルをのせます。
その後、風をあてて畳に残った水分を飛ばして乾かしますと目立たなくなります。
(家具の下に堅い板を敷くと跡がつきにくくなります)
Q8. 畳が古いのですが、表替えできますか?
何度も畳替えを行ったものや湿気等で畳床に腰がなくなると畳表を張れない状態になります。
また、表面がデコボコしていたり、端が丸くなってきたら変え時です。
使用頻度によって異なりますが、目安としては約15年~20年で畳床から取り換えとなります。

【地域限定】新畳・畳の表替え・畳の裏返し工事について

Q1. 受付時間を教えてください
お電話での受付は、9:00~18:00まで、フリーダイヤルでお受け致しております。FAX・メールでは、24時間受け付けております。

フリーダイヤル:0120-16-4153
FAX:0134-33-5585
メール:azuma-tatami@aioros.ocn.ne.jp
Q2. 畳工事の対応地域はどこになりますか?
基本エリアは、小樽市内・札幌市内・石狩市・江別市・余市・仁木・古平・岩内・倶知安・ニセコとなります。
その他の地域にお住まいの方は、ご相談ください。
Q3. 見積後にキャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか?
見積後にキャンセルされた場合でもキャンセル料はいただいておりません。
Q4. 注文後、どのくらいで納品されますか?
新畳の場合、採寸後7営業日以降の納品となります。
畳の表替えについては、お預かりした日の翌日夕方以降の納品となります。
お急ぎの方は、早朝お預かりして当日夕方の納品も可能ですのでご相談ください。
※繁忙期の場合、ご希望にそえない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
Q5. 枚数が少なくても対応してもらえますか?
畳1枚からご注文を承ります。お気軽にご連絡ください。
Q6. 畳工事時の家具の移動にはお金がかかりますか?
畳工事の際の家具の移動につきましては、工事代金に含まれております。(※お部屋内の移動に限ります)
貴重品や壊れもの、本棚の本などは、お客様にてお片付けいただきます。
Q7. 古い畳の処分はどうしたらよいですか?
大型ゴミでの処分となります。(詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください)
弊社でも処分することは可能ですが、別途処分費用が必要になりますので、詳しくはお問い合わせください。
Q8. お見積もりから工事までの流れを教えてください。
御見積からご注文、製造、納品、御支払いまでは下記のような流れとなります。

電話、FAX、メールで見積のお申し込み

受付、訪問日のお打ち合わせ

訪問前日、訪問時間確認のご連絡

訪問見積(見積時、ご希望により畳・襖・障子などを引き取る場合もございます)

自社工場にて製造

御納品、御支払い